- 1ページ目:私服
- 2ページ目:衣装
星野源さんが私服や衣装で着用されていた洋服がどこのファッションブランドのものかをまとめています。私服・衣装の区別でだいたいでしています。
星野源・私服着用ブランド
CULLNI(パーカー)
星野源さんが私服で着用されていたパーカーは、CULLNI(クルニ)というファッションブランドのものです。「ロゴ パーカー」と調べると出てくると思います。
CULLNI(クルニ)とは日本のファッションブランドです。クルニのブランドコンセプトは「Have a wonderful day(素敵な1日を)」。 デザイン性が高いことに加えて、着心地の良さも考えられているのでブランドコンセプト通り、素敵な一日を過ごせるように洋服を製作されています。ジェンダーレスで柔らかい雰囲気から人気のブランドとなっています。
UNDERCOVER(シャツ)
星野源さんが私服で着用されていたシャツは、UNDERCOVER(アンダーカバー)というファッションブランドのものです。
UNDERCOVER(アンダーカバー)は、1990年、デザイナーの高橋盾が一之瀬弘法と文化服装学院在学中に設立したファッションブランド。日本を代表するブランドの1つで、日本ではもちろん世界的にも人気のあるブランドです。グラフィックのユニークさの光るブランドです。
GUCCI(セーター)
星野源さんが私服で着用されていたセーターは、GUCCI(グッチ)というファッションブランドのものです。バナナマンからの誕生日プレゼントで受け取られたものです。
LA BOUCLE(パーカー)
星野源さんが私服で着用されていたパーカーは、LA BOUCLE(ラブークル)というファッションブランドのものです。
コンセプトは「ありふれた日常に、ちょっとした非日常を」。上質で本物を求める大人の女性・男性に向けたコンセプトブランドです。
ASSEMBLY NEW YORK(ナイロンジャケット)
星野源さんが私服で着用されていたナイロンジャケットは、ASSEMBLY NEW YORK(アッセンブリーニューヨーク)というファッションブランドのものです。「Nylon Logo Anorak」という商品名のものだと思います。
Assembly New York(アッセンブリーニューヨーク)はアートコンサルタントなどを経験したGreg Armasにより2008年ニューヨークにオープンしたセレクトショップです。 彼の独自のセンスでファッションとアートをキュレーションし独特のコンセプトを発信しています。
BRAIN DEAD(キャップ)
星野源さんが私服で着用されていたキャップは、BRAIN DEAD(ブレインデッド)というファッションブランドのものです。「BRAIN DEAD LOGO CORDUROY 6 PANEL SNAPBACK CAP【BLACK】」という商品名のものかと思います。
BRAIN DEADは、LAのアート・クリエイティブ集団。 ポストパンク、スケートボード、アンダーグランドコミックなどのサブカルチャーからインスピレーションを受けてデザインに落とし込み、カルチャー、ファッション、アートがクロスオーバーするインディペンデントブランド。
Urban Outfitters(キャップ)
星野源さんが私服で着用されていたキャップは、Urban Outfitters(アーバンアウトフィッターズ)というファッションブランドのものです。「【Daddy Baseball Hat】White」という商品名のものだと思います。
アーバンアウトフィッターズ(Urban Outfitters)は1970年にペンシルバニア州のフィラデルフィアで衣服・雑貨店として誕生しました。 現在、アメリカ、ヨーロッパを中心に123店舗以上展開しています。カジュアルだけどガーリー、そしてどこかボヘミアンでクールなアイテムが流行に敏感な若者たちから絶大な支持を得ています。
コメント