VETEMENTS(ヴェトモン)とは
・ブランドの概要
VETEMENTS(ヴェトモン)は、デザイナー数人によって2014年に設立されたファッションブランド。パリを拠点に活動しています。
ヴェトモンのチーフデザイナ―のデムナ・ヴァザリア(Demna Gvasalia)や、「Maison Margiela(メゾン マルジェラ)」「LOIUS VITTON(ルイ ヴィトン)」「BALENCIAGA(バレンシアガ)」「CELINE(セリーヌ)」などで経験を積んだデザイナーたちがデザインを務めています。
・デザイナー
デザイナーを務めるのは、Demna Gvasalia(デムナ・ヴァザリア)。
ジョージア・トビリシ出身。2006年にアントワープ王立芸術アカデミーファッション科を卒業。
2007年に初コレクションを東京コレクションで発表。2009年に「Maison Margiela(メゾンマルジェラ)」のレディースを、2013年から「LOIUS VITTON(ルイヴィトン)」のレディースでデザインの経験を積みました。
2014年に自身のブランドであるヴェトモンを設立しました。
2015年には「BALENCIAGA(バレンシアガ)」のアーティスティックディレクターに就任しました。また同年に「LVMHプライズ」のセミファイナリストに選出されました。
・ジョージア
近年、新しいモードの震源地としてデムナ・ヴァザリアの出身地であるジョージア・トビリシが注目されています。デムナの名とともに有名になった土地ですが、東洋と西洋の交差点として独自の文化やサブカルチャーがあることから新進気鋭なデザイナーが次々と頭角を現しています。
VETEMENTS(ヴェトモン)の特徴
・ブランドの特徴
絶え間ないブランドイメージの刷新と周期的なファッションのサイクルから逸脱した自由なスタイルでコレクションを発表しています。
ヴェトモンは、コレクションに応じてテーマを設定する形はとっていません。
今ある洋服にインスピレーションを得たデザインや、実際にその服が着用された時に生み出される要素を大切にしています。
シーズンには関係なく、洋服そのものと洋服の背景、すなわちどういった制作過程を経ているか、どのように着用されるのかを重視しています。
・デザインの特徴
-ビッグシルエット
ヴェトモンの代名詞とされるのは、ストリートファッションを意識した迫力あるビッグシルエットです。デザイナーのデムナが幼少期のころに従兄からのお下がりばかりを着ていたことが、ブランドのアイコンでもあるオーバーサイズの原点です。
最近ではヴェトモンと同じようなビッグシルエットのアイテムは多くなりましたが、発表当初は初めて目にしたようなシルエットで特別感がとてもありました。僕自身がファッションに興味をもった理由もギャルソンのアバンギャルドなスタイルとヴェトモンのシルエットでした。
-脱構築・再構築
脱構築、再構築を行い、それをエレガントにデザインしています。
デムナ自身がMartin Margiela(マルタン・マルジェラ)からの影響が大きく、彼の脱構築・再構築に魅了されました。そのことからデムナのデザインのなかには昔のマルジェラを感じることがよくあります。
また、デムナはデザイナーを始めて間もないころは、マーケットの古い服の解体・再構築から服作りをしていたそうです。
・ブランドの評判
VETEMENTSのスタイルは、トレンドとしてのストリートではなく、デムナの考えるストリートを体現するものです。意味のある・信念のあるストリートスタイルなので他のハイエンドストリートなんかとはまた違うと思います。
ヴェトモンには批判的な意見がまあまああるのですが、僕個人的には、デムナの発想を見れるという点では、バレンシアガよりもヴェトモンの方がデムナを感じれると思っているので好きです。
価格帯は高く設定されています。面白いアイテムなんかは20、30万しますので気軽に買えません。ですが、コレクションを見るだけでも価値はあると思うのでぜひ注目してみてください。
・コラボレーション
-reebok(リーボック)
何度かコラボアイテムを発表しています。
リーボックの数種類のモデルをベースとしたアイテムを展開していますが、中でもポンプフューリーをベースとしたものが人気となっています。
-tommy hilfiger(トミー ヒルフィガー)
2018年に発表されたトミーヒルフィガーとのコラボレーション。
ヴェトモンのアイテムの中でも比較的デイリーユースに向いたアイテムでした。(値段はヴェトモン価格でしたが)
2018年の春くらいに急にトミーの服を着ている人が増えましたが、このコラボレーションもその原因の1つだと思います。
ECサイト・SNS
オンラインストア・通販
コメント