年代別のファッションまとめ

年代別ファッション

年代によって流行・トレンドは違い、また国ごとにも様々です。

今回は日本を中心として50年代~90年代のファッションについて紹介しようと思います。

50年代

ニュールック

(出典:http://www.afpbb.com/articles/-/3051231)

1947年にクリスチャン・ディオールが発表したニュールックが世界中で流行し日本にもその影響がありました。

ニュールックとは、丸みのある肩と胸、細く絞られたウエスト、ふんわりと広がったスカートが特徴であるシルエットのことです。

女性のファッションはこのシルエットがベースとなっていました。

オードリー・ヘップバーン

(出典:https://tabizine.jp/2015/01/05/27123/)

「ローマの休日」や「いとしのサブリナ」の流行によりオードリーのファッションを真似することがトレンドでした。

  • ネッカチーフ
  • サブリナパンツ

ロカビリー族

(出典:https://fujiyama50.exblog.jp/17995600/)

ロカビリー族とは、ロカビリー歌手のスタイルを模倣した人々のことを指します。

誕生のきっかけは1958年に開催された「日劇ウエスタン・カーニバル」です。

特徴としては、リーゼント、長いジャケット、派手なオープンカラーシャツ、マンボズボンなどがあります。

  • マンボズボン

六本木族

 

六本木族とは、六本木に集まっていたロカビリー族のことを指します。

特徴は、革ジャンや細身のパンツです。

  • 革ジャン

太陽族

(出典:https://gbttf.com/taiyouzoku/)

太陽族とは、石原慎太郎の短編小説「太陽の季節」で描かれるような無秩序な行動をとる若者や、この作品に影響を受けて犯罪を犯す若者を指します。

特徴として、海辺でセーリングを楽しむような夏のイメージが強いです。

  • アロハシャツ
  • パナマ帽

カミナリ族

(出典:https://ja.wikipedia.org/wik/)

カミナリ族とは、当時の暴走族のようなものを指します。

50年代では現在の暴走族とは異なり、オシャレで暴力性のない集団でした。理由としては当時にバイクを保有できるのは裕福な家庭だけであったことです。

サックドレス

(出典:https://www.pinterest.ie/pin/432275264214852457)

「サック」とは袋のことを指し、サックドレスは、ずん胴形のシルエットをしたドレスのことです。

60年代

ヒッピー・フーテン族

(出典:https://yuuma7.com/)

ヒッピーは、近代の政治や社会などに疑問を感じ、「LOVE&PEACE」を理想にして生まれたカルチャーです。

特徴としては、長髪、ひげ、刺繍の入ったカフタン、バンダナ、スカーフです。

サイケ族・サイケデリック

(出典:https://danshi-senka.com/archives/399)

サイケデリックとは、ドラッグなどで得られる幻覚や極彩色の渦巻くイメージなどを指す形容表現です。

ヒッピーから派生したもので、ヒッピーのスタイルに原色が使用されたアートプリントなどのデザインされたアイテムを加えたスタイルでした。

モッズ

(出典:http://blog.bondinc.co.jp/history/1761/)

モッズとは、ロンドンの低所得者から生まれたサブカルチャーで、高所得者への反抗や自己表現から生まれたものです。

基本形としては、ボタンダウンシャツ、ナローネクタイ、ミリタリーパーカーです。ミリタリーパーカーはM-51で、これがのちにモッズコートと呼ばれるようになりました。

  • 船員帽

アイビールック

(出典:https://vokka.jp/5921)

アイビールックとは、1954年にアメリカの8大学のフットボール連盟である「アイビーリーグ」の人たちが好んでいたスタイルのことを指します。

ボタンダウンシャツ、ブレザー、コットンパンツ、スリッポンシューズが定番スタイルでした。

  • VAN
  • ホンコンシャツ

みゆき族

(出典:https://www.bazzstore.com/unfashion-blog/archives/1352)

銀座のみゆき通りや並木通りにたむろする人々を指します。ファッションはアイビールックでした。

70年代

アンノン族

(出典:https://s.webry.info/sp/hi-damari.at.webry.info/201801/article_82.html)

創刊したばかりの「an・an」や「non-no」を片手に、オシャレな国内旅行をする女子を指すものです。

定番はなく、アンノン族はファッションスタイルというよりも1つのカルチャーして捉えてください。

ニュートラ・浜トラ

若い女性別冊 ニュートラ大図鑑 1982年春・夏版

(出典:https://www.pinterest.jp/pin/616641373953768912/)

ニュートラとは、現在のブランドブームの起源とされています。トラッドを基本として、それに海外ブランドをスタイリングするものです。

ニュートラは神戸発祥で、それに対抗する形で横浜発のスタイルとして浜トラが生まれました。

アランセーター・フィッシャーマンセーター

(出典:http://evergreen07.shop-pro.jp/?pid=80997409)

縄編みの柄が浮き出すように入った白いセーターであり、その発祥は、アイルランド西岸のアラン諸島で女たちによって編まれたものである。

80年代

竹の子族

(出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/)

野外で独特な派手な衣装で、ディスコサウンドに合わせてステップダンスを踊る人々を指します。

特徴は、チームごとに特色のある衣装として、原色や柄を多用し、アラビアンナイトのようなシルエットのものでした。

カラス族

(出典:http://charles.salesmaster.jp/archives/64767719.html)

1982年に山本耀司と川久保玲によって発表されたコレクションが「黒の衝撃」と呼ばれ、そのスタイルに影響され、身にまとった人々を指します。

  • DCブランド
  • Yohji Yamamoto
  • COMME des GARCONS

渋カジ

懐かしくて 泣けてくる

(出典:https://middle-edge.jp/articles/I0000328)

渋谷の高校生から発祥されたもの。

紺ブレ、ポロシャツ、ローファー、ジーンズなどのシンプルなものでコーディネートされていました。

  • 紺ブレ

ボディコン

(出典:https://www.dclog.jp/en/8231299/546198090)

ニットなど体に密着する素材を使ってボディラインを強調したファッション。

ケミカルウォッシュジーンズ

(出典:http://showa-love.jp/showa-other/80s-chemical-wash)

水を使わないで漂白剤を混ぜた軽石を入れたウォッシャーマシーンで加工して独特な仕上げになる洗い加工をしたジーンズ。

スタジャン

(出典:https://www.fashion-press.net/news/gallery/20221/349005)

もともとスポーツ選手が防寒用にスタジアムでユニフォームの上から着るジャンパーのこと。

人気アイドルグループ「おニャン子クラブ」の衣装としてセーラーズが使われて、若者を中心に大人気となりました。

90年代

グランジファッション

(出典:http://crescenteyes.co.jp/archives/2679)

1993年にアメリカの普段着から発生したもので、NirvanaのKurt Cobainなどがしていたファッションが手本とされています。

裏原ブーム

(出典:https://www.fashionsnap.com/article/2018-11-29/yonehara-yasumasa/)

「A BATHING APE」「UNDERCOVER」「GOODENOGH」などのブランドを中心にブームとなりました。

当時は、Tシャツ1枚のために行列ができたり、偽物が多く出回ったりしました。

タイトルとURLをコピーしました